お知らせ・コラム

NEWS

2024/01/20 レッスンレポート原ターミナル校

【レッスンコラム】11月のエリートスクラス

こんにちは!

名古屋市、長久手市を中心にプログラミング教室を開校しているTELACOです。

今回記事を担当するのはTELACO原ターミナル校です😊

原ターミナル校は地下鉄鶴舞線原駅の直上にある「原ターミナルビル」2Fにあります。

ちょっと分かりにくい場所にありますが、地下鉄直通なので便利です!

では、11月のキッズエリートクラスのレッスン内容を紹介します.

★キッズエリートクラス

プログラミングゼミ③変数

先月に引き続き、「プログラミングゼミ」というアプリを使っての授業となります。

プログラミングゼミ3回目となる今回は、変数を使ったプログラミングに挑戦!

変数はプログラミングで必須の概念です。

マイクロビットで以前学びましたが、
アプリケーション(言語)が違っても、使い方は同じ!

パズルでウォーミンングアップをした後、
設定した時間が経過したら音が鳴る「目覚まし時計」のプログラムを作りました。
簡単な様ですが、初期設定や条件付き繰り返し処理、演算処理など重要な要素が詰まっています。

テーマ②「プログラミングゼミ④メッセージ」

今回はプログラミングゼミのメッセージの使い方を新しく学びました。

メッセージは、自分のタイミングで、他のキャラクターを動かしたい時に使います。

スクラッチJrを学んだ子は「お手紙と同じ!」とすんなり理解出来た様子でした。
今まで経験したことを応用出来ていて頼もしいです。

制作は、10円、100円をクリックしてお金を入れてから自動販売機をクリックすると、
入れたお金の分だけジュースが出てくる「自動販売機」を作りました。
お金が足りないとジュースは出て来ません。分岐処理を使うんだね!

お金をクリックしたら「入れたお金」を増やさないと…..。
あっ!前回学んだ「変数」が必要だ!ジュースを呼び出す条件は何と何を比べればよいかなぁ…..。

 

テーマ③「さわってないのに音が鳴る?ふしぎな楽器」

今回からプログラミングゼミ→Microbitにレッスンの内容が変わりました。

今日のテーマは楽器の「テルミン」のような動きをMicrobitで作っていきます。

まずはプログラムを組んで音を鳴らす練習から。
いくつか音を入れてみて、何の曲か当てるクイズも行いました。分かったかな?

その後は、実際にテルミンのプログラムを作成します。

ここで出てくるのは「条件分岐」!(覚えているかな?)
プログラミングゼミで学んだ内容を思い出しながら、
プログラムを組み立てていきます。

賑やかな音が響くレッスンとなりました。

この後もMicrobitで音やセンサーを使ったレッスンが続きます。しっかり内容を覚えておいてね!