【TELACO白壁尼ケ坂校】7月の特別プログラム★キラキラ「水族館のお仕事について知ろう!」
こんにちは!名古屋市内、長久手市、春日井市を中心に
学童保育・放課後児童クラブを開校しているめいてつのアフタースクールTELACOです。
今回記事を担当するのは白壁尼ケ坂校です。
では早速、7月のTELACOプログラム「水族館のお仕事を知ろう!生き物ふれあい&バックヤードツアー」をご紹介します。
今回は名鉄観光バスに乗って、南知多ビーチランドへ行ってきました!
到着するとまずはお昼ごはん。
貸し切り状態のイルカスタジアムでイルカを見ながらこの日のための特別なお弁当を食べました✨
そのあとは、アシカ&イルカショー!🐬
近くで見ることができて、「水しぶきがかかった!」と嬉しそうな様子!
息の合ったパフォーマンスに「すごい!」とみんな大盛り上がりでした。
かわいいペンギンたちに魚をあげる体験もしました🐧
最初は少し緊張していた子どもたちも、自分の番が回ってくると上手にあげることができました!
最後は、メインプログラムの水族館バックヤードツアー!
普段は見ることのできない水族館の裏側を見学させていただきました!
ドキドキしながらバックヤードに入っていき、まずは巨大水槽にいるイワシへ全員で一斉にエサやりをしました🐟
カメに触ったり、生き物の骨標本に触れたりしたあとは、エサを管理する-28℃の巨大冷凍庫の中にも入らせていただきました!
あまりの寒さに子どもたちもびっくり!
季節問わず、寒い冷凍庫の中で作業する職員さんの大変さを実感しました。
さらに、エサとなる魚に釣り針がついていないか感知するための機械を紹介していただきました。
南知多ビーチランドにいる生き物たちの安全を守るための水族館の工夫についても学ぶことができましたね。
プログラムを通して、子どもたちは海の生き物の魅力だけでなく、その命を守るために働く人たちの想いや工夫も知ることができました。
海の生き物を間近で見たり、普段は入れない場所を見学したりと笑顔と発見がいっぱいの、充実した一日になりました✨
📍 TELACO白壁尼ケ坂校:名古屋市 北区 大杉 1-18-17 📷 Instagram:白壁尼ケ坂校公式アカウント |
★★★★★
TELACOでは、「仲間と共に未来を見つける場」として、TELACOプログラム、プログラミング教室、オンライン英会話など、たくさんの体験・経験をご提供し、お子様の可能性や興味をさらに広げていけるよう、スタッフ一同サポートしてまいります。
ご入会を検討いただける方は、ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
↓お問い合わせはHPの専用フォームから