-
TELACOプログラミング教室は、
小学生のための理数ITが好きになる・強くなるプログラミング教室です。
ブロックやタブレットを使った、ゲーム・アプリプログラミング、ロボット制作などの
ものづくりを通じて、「論理的思考力」「問題解決力」を養います。
通学中のお子様の9割がプログラミング未経験。初めてのお子様も楽しく学べます。
お知らせ・コラム
-
「学ぶ」は自分を変える。
「つくる」は社会を変える。
さあ、今日はなにをつくろう。TELACO(テラコ)プログラミング教室は名鉄グループの名鉄スマイルプラスが運営する小学生のためのプログラミングが学べる教室・塾です。愛知県名古屋市を中心に、一社(名東区)・南大高(緑区)・新瑞橋(瑞穂区)・白壁尼ケ坂(北区)・本山(千種区)に校舎を構えています。2020年度に小学校からプログラミング教育が必修となり、プログラミングを習い事として通う小学校1~6年生のお子様は増加傾向にあります。
TELACOプログラミング教室の最大の特徴は、名古屋初のSTEM(ステム)教育に特化したカリキュラムを取り入れた子ども向けのスクールという点。ブロックやタブレットを使い、アルゴリズムを考えながら手や物を動かして作品を製作します。生徒の継続率は高く、「レッスン日を楽しみにしている」「物事を捉える視点が変わった」「事象の仕組みを考えるようになった」「自信がつき発言が多くなった」「創造力や自分で考える力がついた」など目に見える成長から、様々なメリットを実感できます。
プログラミング初心者の子たちが9割。はじめてでも一度プログラミングを試してみたい、教室の様子を見てみたいという方は、ぜひお近くの校舎で無料の体験レッスンにご参加ください。